Chapter2 KOKO de 完組み♪ してみませんか?
「日本バイシクル・オブ・ザ・イヤー2023」
2022年に発表された新作のロードバイクのなかで「もっとも優れたバイク」を決めるというもの。
今年もたくさんのメーカーから新作のロードバイクが発表されたなかで、なんと!
Chapter2 KOKOがノミネートされました!!
他にノミネートされたバイクはCannondaleやTREK、Cerveloと名だたるメーカーばかりでそのなかでChapter2のみ新興メーカーとしてノミネートされたのです!
すごーい!
すごーい!!
結果発表は年明けを予定、なんとか名だたるメーカーを押し切って「日本バイシクル・オブ・ザ・イヤー2023」に輝いてほしいです!!
ちなみに、今回ノミネートされた10台のうち、フレームセット、完成車の金額差を考慮してもChapter2 KOKOが一番リーズナブルという(笑)
ということで今回は在庫処分も兼ねて(笑)
店頭に飾ってあるこちら↓↓
Chapter2 KOKO COBALT + GREEN (TE WAIHOU) +MANA2(ハンドルバー)
LIMITED EDITION(Sサイズ)
を1台限定で!
格安でご提供いたします!!
Chapter2 KOKO COBALT + GREEN (TE WAIHOU) +MANA2(ハンドルバー)
LIMITED EDITION(Sサイズ) フレーム&ハンドルバーセット
15%OFF‼‼ ¥513700➡¥436645(税込)
フレームサイズ:S(適応身長165~175cm)
ハンドル:ステム長90mm、ハンドル幅400mm(ブラケット部分380mm)
さらに‼‼
↓↓↓
Chapter2 KOKO COBALT + GREEN (TE WAIHOU) +MANA2(ハンドルバー)LIMITED EDITION(Sサイズ) フレーム&ハンドルバーセット
+
シマノ新型アルテグラ R8100 Di2 12sコンポーネント一式
で、さらにお値引き!!
通常¥792173円のところ
20%OFF‼‼の¥633738(税込)
で承ります!
これを機に完組み♪
してみませんか?
もちろんこれだけじゃなくて他にもホイールやらサドルやらといろいろパーツは必要。載せ替えしたいなというパーツもあるはず!
まずはお気軽にご相談くださいませ~(*´▽`*)
【Chapter2 KOKO】
空気抵抗は、速いバイクと鳥のように空を切り裂くバイクを分ける、唯一で最も重要な要素です。KOKOはマオリ語で「舞い上がる、飛ぶ」を意味し、その名が示すように、トップ・ティア・エアロ・ロード・モデルの純粋なスピードのスリルに、あなたは耳を傾け、微笑むに違いありません。
REREのエアロ性能をさらに高めるため、KOKOはダウンチューブにKamm-Tailプロファイルを採用し、ボトム・ブラケットとヘッド・チューブの剛性をそれぞれ13.35%と35.64%高めています。空力的に最適化され、人間工学に基づいたMANAバーとの組み合わせにより、非常に洗練された高性能レーシングマシンを実現しています。
KOKOは、ライダーのニーズや路面状況に応じて、硬いものから滑らかなものまで切り替えられるデュアル・ポジション・シート・クランプを採用し、衝撃対応力を調整することも可能です。
フロント・トライアングルとT47 BBにラテックス・マンドレルを使用することで、超高剛性プラットフォームを実現し、生み出すワットをすべて前方動作に変換します。その他、クイック・フィット・ヘッドセット・スペーサー、最大32mmのタイヤ・クリアランス、振動吸収性に優れたシートステイとシートポストなど、細部まで配慮されたパッケージは、すべての条件を満たしています。
New Color 登場♪
Chapter2は毎回毎回素敵なデザインばかりでどんどん欲しくなって
そして沼にハマっていくのかも(*´▽`*)
Chapter2 TOA WHITE + PINK (WAWHERO) +MANA2(ハンドルバー) ¥436000(税抜)
そしてこちらもNew Color‼
飽きのこない、落ち着いたカラー♪
ネーミングもいいですよねぇ(*´▽`*)
KOKO FOREST GREEN (WAOKU)+MANA2(ハンドルバー) ¥467000(税抜)
(先日納車させていただきました!)
KOKO WHITE + GREY (TAURIPARIPA) +MANA2(ハンドルバー)
フレーム&ハンドルバーセット ¥513700
他にもニューカラーが続々登場!
お気軽にお問い合わせください。
CHAPTER2に乗ってマイキーとオーナーズライド♪走りませんか??
先日行われたCHAPTER2の試乗会♪
とってもアットホームな感じで楽しい一日でした~\(^o^)/
今の時期はコロナウィルスの影響で思うように動けませんが、状況がよくなったら(^^♪
三浦でのオーナーズライドもやりましょう~♪